テールランプ取付手順
フォレスターSJ MC前期(2012.11~2015.10) LEDテールランプ取付手順
スバル フォレスター SJ5/G(2011.10~)
Colin-SHREAD LEDテールランプ取付け手順
- バックドアーを開け、純正テールランプを固定しているボルトを10mmレンチを使って外してください。
(テールランプの取り付け手順は左右とも同一です) - 純正テールランプは内側の2本のクリップピンと側面のガードピンで固定されていますので、後方へ引き抜いてください。この際、無理やりこじったり強引に引き剥くとボディーにキズをつけたり、ランプを破損する恐れがありますので、丁寧に外してください。
- 純正テールランプを配線カプラー部分でランプ側配線と車体側配線を引き抜いて分離し、車体より純正テールランプを取り外してください。
- 純正テールランプの上部についているエクステンションカバーを取り外します。
カバー裏側についている固定ネジを+ドライバーで緩めてください。
エクステンションカバーはABS樹脂製でランプ本体にかみこんでありますので、丁寧に取り外してください。 - 取り外したエクステンションカバーをLEDテールランプに純正テールランプと同じように差し込み、取り外したネジで固定してください。
(MC後期の車両は別売りのエクステンションカバーをご使用ください) - LEDテールランプの車体への取り付け作業は純正テールランプを取り外した作業と逆の手順で車体に取り付けます。LEDテールランプの配線コネクターを車体側配線コネクター(カプラー)に確実に差し込み固定してください。
- ボディ側面のガードピンにLEDテールランプ裏の側面のガード挿入溝が確実に挿入し、又LEDテールランプ側の押しピン2か所のピンホールに確実に挿入してください。
この際ランプの配線ハーネスがボディーとの間に挟まって圧縮されないように気を付けてください。
確実に挿入されていないとテールランプと車体の間に隙間が発生し、フィッティング不良となりますし、ランプの破損に結び付きますので十分に気を付けてください。 - 純正テールランプを外したボルト2本でLEDテールランプを車体に固定します。(反対側も同じ手順で取り付けてください)
- 取り付けが完了したら、車体とのマッチングに異常が無いかを確認してください。
万一異常がある場合には、取り付け手順を最初から確認し再取付をしてください。 - 再度LEDテールランプの各部の点灯に異常が無いかを確認してください。
異常が無ければ取り付け作業の完了です。
注:当商品は社外品ですが、レンズとランプ本体は特殊シーリング剤で接着しておりますので、水漏れ対策は行っております。水漏れ防止のためのシーリング加工はしないでください。シーリング剤によってはランプ本体の塗装部を変色させる場合がございます。シーリング加工をされました商品は改造処理をされた商品としてすべての保証の対象外となります。